•  
  • イッツフォーリーズ公演
  • ナミヤ雑貨店の奇蹟
Follow Us On:

株式会社オールスタッフ

〒111-0051
東京都台東区蔵前2-4-5 K-FRONTビル 8F

Phone Number

03 5823 1055

(平日11:00-18:00)

夜空 戸井勝海 3人
こくみん共済 coop <全労済>文化フェスティバル2025参加 イッツフォーリーズ公演

ミュージカル

ナミヤ雑貨店の奇蹟


2025年3月19日(水)~23日(日)
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ

タイムテーブル 封筒イラスト
  • Wキャスト
  • A 中山 圭、水谷圭見、鈴木彩子、杉尾優香、森山真衣
  • B 金村 瞳、東城由依、関谷あづみ、外岡えりか、小倉優佳
封筒

CAST

辻 凌志朗
辻 凌志朗

敦也

蓮井佑麻
蓮井佑麻

幸平

志賀遼馬
志賀遼馬

翔太

金村 瞳
金村 瞳
中山 圭
中山 圭
水谷圭見
水谷圭見
鈴木彩子
鈴木彩子
東城由依
東城由依
杉尾優香
杉尾優香
森山真衣
森山真衣
関谷あづみ
関谷あづみ(昴)
外岡えりか
外岡えりか
小倉優佳
小倉優佳
中野亮輔
中野亮輔(青年座)
戸井勝海
戸井勝海

浪矢雄治

ミュージカル「ナミヤ雑貨店の奇蹟」過去の舞台写真

ものがたり

とある女性起業家を襲撃し、廃屋へ逃げ込んだ敦也、翔太、幸平の3人は児童養護施設「丸光園」で育った幼なじみ。3人が一夜を明かそうと忍び込んだ場所は、かつて店主が悩み相談を請け負うことで知られた雑貨店だった。廃業して何年も経つ店のシャッターの郵便受けから、突然、手紙が落ちてくる。その手紙は33年前に書かれた悩み相談だった。3人は戸惑いながらも、当時の店主・浪矢雄治に代わって返事を書くのだが……。
次第に明らかになる雑貨店の秘密と、敦也たちとの関係。時を超えて届く手紙を通じて交わす過去の人々との交流が、やがてそれぞれの人生を変えていくことに……。
時空を超え、想いをつなぐ“手紙”が起こしたやさしい奇蹟……
新キャストで贈るヒューマン・ミュージカルにどうぞご期待ください。

公演概要
  • 入場料(全指定席・税込)
   
  • 前売  6,000円
  • 当日  6,500円
  • 高校生 2,500円(前売のみ、公演当日要年齢確認)
  • 前売開始 2025年1月17日(金)

※未就学児のご入場はご遠慮ください

  • チケット取り扱い
   
  • 会場
   
  • こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
  • 《アクセス》
  • JR新宿駅南口 徒歩5分
  • 京王線、都営大江戸線、都営新宿線 新宿駅6番出口 徒歩1分
  • 〒151-0053東京都渋谷区代々木2-12-10こくみん共済coop会館1F
  • 03-3375-8741(平日10:30〜17:00)
 
2020年の舞台より
STAFF
  • 原作 東野圭吾(「ナミヤ雑貨店の奇蹟」角川文庫刊 )
  • 脚本・作詞 大谷美智浩
  • 音楽 小澤時史
  • 演出 磯村 純(青年座)
  • 美術 根来美咲(青年座)
  • 振付 明羽美姫(イッツフォーリーズ)
  • 編曲 田中和音
  • 照明 鷲崎淳一郎(ライティングユニオン)
  • 音響 返町吉保(キャンビット)
  • 衣裳 柿野 彩
  • 歌唱指導 佳田亜樹
  • 舞台監督 岩戸堅一(アートシーン)
  • 宣伝写真 金井恵蓮
  • 宣伝ヘアメイク 中原雅子
  • 宣伝衣裳 藤村陽子
  • 協力 株式会社KADOKAWA、ABP、株式会社ウォークゼロ、有限会社オーチャード、有限会社ジャンクション、劇団昴、劇団青年座、東宝芸能株式会社、特定非営利活動法人あそびと文化のNPO新宿子ども劇場
  • 主催 こくみん共済 coop <全労済>
  • プロデューサー 𡈽屋友紀子、松本崚汰
  • 主催・企画・制作 株式会社オールスタッフ、ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ
牛乳箱 いずみたく
アフターイベント

ナヤミ解決の雑貨店が
  ナヤミ相談賜ります

『どんな悩みも解決してくれる雑貨店が評判だ。件の店は、その名もナミヤ雑貨店。夜、相談事を書いた手紙をシャッターの郵便口から投げ込んでおけば、翌朝には、店の裏にある牛乳箱に回答が入っている。店主の浪矢雄治さんが笑いながら話す。子供たちが、わざとナヤミ雑貨店と読み間違えて、相談に来てもいいのかとからかうもんですから、ああ、どんな相談にでも乗ってやるぞと答えたんです』というミュージカル「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の物語にちなみ、3月21日14時開演と、22日19時開演の回のアフターイベントでは、ズバリ、あなたのお悩みに回答いたします。アフターイベントに登壇予定の辻凌志朗蓮井佑麻志賀遼馬戸井勝海磯村純が親身になって回答いたします。公演会場のロビーへ設置の牛乳箱へ投函(22日19時まで)または、こちらのフォームに書き込んで頂いた方から抽選で舞台写真をプレゼントいたします。プリントでの舞台写真のプレゼントはイベントの際にご来場の方に限ります。イベント開催日以外でご観劇された方は、写真データをメールにて送信いたします。メールでの当選者はメールの送信をもって発表に変えさせて頂きます。どの日時でご観劇されてもお悩み相談は可能です。

  • 相談員(アフターイベント出演者)
  • 辻凌志朗
  • 蓮井佑麻
  • 志賀遼馬
  • 戸井勝海
  • 磯村純(演出)

相談フォームはこちら

783640

ナヤミ相談お待ちしています

  • アフターイベント
  • 3月21日(金)14時開演
  • 3月22日(土)19時開演
  • 上記2回は終演後にアフターイベントがございます。

information

公演サイト公開しました。前売開始は2025年1月17日です

3月21日(金)14時開演、22日(土)19時開演の回は、終演後にアフターイベントがございます。

登壇者=辻凌志朗、蓮井佑麻、志賀遼馬、戸井勝海、磯村純
詳細はこちらをご確認ください。

当日券、チケット引取開始は開演の60分前、ロビー並びに客席開場は開演時間の30分前を予 定しております

1時間50分を予定しております ※アフターイベントの時間は含みません

スタッフがご案内させていただきますので、指示に従って客席内にお入り下さい

出演者に直接お渡し頂くことはできません。ロビー内にプレゼントボックスを設置いたします。ただし、【生ものはお預かりは出来ません】のでご了承ください。万が一、生もののプレゼントがありました場合、廃棄させて頂きますのでご了承ください

劇場ロビーのスペースの関係上、アレンジ花・スタンド花共にご遠慮いただいており ます

スーツケースなど大きなもお荷物は、劇場スタッフにお申し付けください。なお、お召し物や傘はお預かりできません

客席内でのご飲食はご遠慮いただき、ロビーにてお願いいたします。客席内には、ペットボトルなどフタが閉まる容器のみ持ち込み可能です。フタ付きであっても、紙コップ、プラカップはお持ち込みは出来ません

劇場内は全面禁煙です

上演中の私語や、声を出す、身を乗り出して観劇するなど、周りのお客様のご迷惑となる行為は固く禁止とさせていただきます
周囲の方のご観劇を妨げるような髪型、服装及びお帽子を着用しての観劇はご遠慮ください
客席内でのカメラ、ビデオカメラ、録音機器、携帯電話、スマートフォンなどでの録音・撮影は禁止い たします。これらの行為は法律でも禁止されております。そのような行為が見つかった場合は退場いただく場合もございます
お手荷物の放置は盗難の原因となりますのでご注意ください。万が一、放置されたお手荷物の盗難があった場合は、 主催者・会場・出演者側では一切責任を追いかねますのでご注意ください

公演中止の場合を除き、チケットの変更・キャンセル・払い戻しは一切いたしません。ご了承ください

座席番号が分かるものをお持ちいただき、受付までお越しください。該当のお座席に開演5分前までどなたもご着席になっていない場合、その場で再発行させていただきます。座席番号が分からない場合、チケットの再発行は致しかねますのでご了承ください

各公演、開演60分前より販売を予定しております。当日券の料金は6,500円(税込)です。各種割引チケットのお取り扱いはございませんのでご注意ください

各公演とも終演後、ロビーにて、ご観劇いただいた公演の翌日以降の公演チケットをご購入いただけます
■リピーター限定 特別価格■ 一般前売 6,000円(税込) → 5,000円(税込)
・リピーターチケットは終演後のみの販売となります
・観劇日当日の夜公演分(マチネ観劇後のソワレ公演)につきましては、リピーターチケットのお取扱いはございません。当日券をお買い求めください

公演アンケートは こちらのフォームへ